健康コラム

健康とお金

膨大にかかる医療費

人生で必要になる医療費は、どのくらいになるのでしょうか?厚生労働省の統計データによると、男女平均の生涯医療費は、なんと約2,400万円にもなるそうです。

グラフ

平成23年度国民医療費の概況では、国民1人あたりの医療費でみると65歳未満は年間約174,800円・65歳以上になると、約720,900円かかると統計結果が出ました。
その膨大にかかる医療費の中で多くの割合を占める病気のひとつが、食生活や運動習慣、喫煙、飲酒、休養などの生活習慣が原因となって起こる「生活習慣病」です。
厚生労働省によると、日本人の2/3近くがこの病気がもとで亡くなっているそうです。現代日本の国民病ともいえる「生活習慣病」について、その種類や予防法を知り、少しでも病気になりにくい体をめざしましょう。

生活習慣病の種類と医療費

糖尿病
糖尿病

合併症の有無により、医療費が大きく異なります。
血糖値を計るなど自助努力で費用管理できる部分は大きい。

【予防】
  • 食べる量
  • 栄養バランス
  • 適度な運動

脳卒中
脳卒中

命にかかわる病気なので、医療費も高額になります。

【予防】
  • 高血圧、
    高コレステロールに注意
  • 減塩
  • お酒の飲み過ぎ

心臓病
心臓病

命にかかわる病気なので、医療費も高額になります。

【予防】
  • 高血圧、
    高血糖、脂質異常症に注意
  • 禁煙

脂質異常症
脂質異常症

血液検査などで脂質異常症がわかるため、予防すると今後の医療費を抑えられる。

【予防】
  • 食事のバランス
  • 有酸素運動
  • 禁煙

高血圧
高血圧

健康診断などで定期的な自己管理で、動脈硬化や心臓病などにかかる医療費を抑えられる。

【予防】
  • 肥満予防
  • BMI管理
  • ストレス

肥満
肥満

高血圧・脂質異常症・糖尿病などの予防=医療費を抑えられる。

【予防】
  • 食べる量
  • 運動
  • 生活リズム

「生活習慣病」を予防する生活習慣

「生活習慣病」を予防するには、文字通り生活習慣を改善することが大切です。
食事・運動・休養の3方向から、改善ポイントをご紹介します。

ここがポイント!

食事編
イメージ

毎日の食事は、私たちの体をつくる重要な要素です。栄養バランスの偏りやカロリーの摂りすぎを防ぐために、食べる物や食べ方を見直しましょう。

  • ①野菜を1日に350g(うち緑黄色野菜を120g)以上とることを目標にしましょう。
  • ②甘いもの、油っぽいもののとりすぎに注意しましょう。
  • ③薄味に慣れましょう。調味料はかけずにつけましょう。
運動編
イメージ

運動不足はとりすぎたエネルギーを蓄積し、骨や筋肉の働きを低下させます。無理なくできる運動を取り入れたり、日常生活で体を動かす工夫をしましょう。

  • ①ウォーキングなどの、有酸素運動(楽に呼吸ができる運動)を取り入れましょう。
  • ②一駅歩く、階段を使う、早足で歩くなど、普段の生活を利用しましょう。
  • ③体力や体調に合わせて、無理なく、長く続けられることを目標にしましょう。
休養編
イメージ

何かとストレスが多く、疲労がたまりやすい現代社会。良質な休息・睡眠を十分にとり、節酒や禁煙を心がけて、体をいたわりましょう。

  • ①睡眠は最良の疲労回復法。長さよりも質を大切にしましょう。
  • ②過剰な飲酒は肝臓の負担を重くします。ほどほどにしましょう。
  • ③喫煙はさまざまな病気にかかるリスクを高めます。禁煙をおすすめします。

健康状態もチェック!

血圧を測ったり、以下のような方法で肥満度を測り、自分の健康状態も把握しておきましょう!