健康コラム

生活習慣に合わせた食事のバランス

夜遅い人

何かと忙しい現代人。仕事などで帰宅が夜遅くなり、それから食事をとるという方も多いでしょう。食事が終わったらすぐに就寝し、朝は時間も食欲もないので、朝食をとらないという方も増えています。

夜遅くの食事は胃への負担や体重増加を招くうえ、朝食をとらないことで栄養のバランスが崩れ、さまざまな体の不調を引き起こす要因にもなりかねません。

夜遅い食事は、脂肪として蓄積されやすい。

表からもわかるように、食品にはそれぞれ消化にかかる時間が異なります。夜遅くに、消化に時間のかかるものを摂ると、エネルギーに変換されないまま脂肪として蓄積されてしまうため、太りやすくなるのです。また、肥満になると生活習慣病のリスクが高まります。

夕食の時間が遅くなる場合は、消化に時間のかかる脂質を多く含む食品や、炭水化物(ごはん、めん類など)、いも類、糖分の摂取を控えることをおすすめします。遅くなることが事前にわかっている場合は、夕方におにぎりなどを間食として食べ、夕食はおかずだけにするなど、工夫すると良いでしょう。

食品 胃内停滞時間
半熟卵 1時間30分
卵焼き 2時間45分
白ごはん 2時間15分
麦飯・白米かゆ 1時間45分
うどん 2時間45分
そば・餅・じゃがいも 2時間30分
焼き芋 3時間
砂糖・キャンディー 2時間05分
牛肉(ステーキ) 4時間15分
エビ 3時間45分
バター(50g) 12時間

夜遅くなる人におすすめの食事

夜遅い人イメージ1

夜遅い食事に向いているのは、基本的には野菜・きのこ・卵・豆腐などのカロリーが低い食材を、できるだけ油を使わずに調理(蒸す・煮る・茹でる・オーブンやトースターで焼くなど)したものです。

肉や魚も、脂質の少ない鶏のささみ・皮なしのムネ肉・豚ヒレ肉・白身魚・鮭・エビなどがおすすめ。野菜から先によく噛んで食べることで、満腹感が増し、食べ過ぎ防止にもつながります。ドレッシングやマヨネーズなどの調味料にも注意が必要。ノンオイルやカロリー控えめのものを選ぶようにしましょう。

生活習慣に合わせた食事のバランス